このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
カナウ アロマスクール
太陽の光をたくさん浴びて育った植物には、その植物本来の持つ栄養分や性質がどんどん生まれ向上・強化します。
そんな植物たちの持つ力が私たち人間の健康に多く働きかけてくれます。

アロマを学ぶこと

それは自分自身や大切な人の健康をサポートできるということ。
アロマを学び、生活にアロマの知識を取り入れて、こころもカラダも健康に生きることをはじめてみませんか。

kanOw Schoolでは・・・

アロマセラピストとして
真剣に取り組み
仕事にしていきたい方を
本気で指導・サポート
いたします。
  
  

特徴

特徴.1
“座学”と“実技”が同時に学べる
  • 精油の基本をはじめとする座学
  • 施術・手技を学べる実技
この両方を組み合わせたカリキュラムを考案。

クラスカリキュラムに応じた“座学”と“実技”をバランスよく学ぶことで、“実感”・“体感”が多く面白みが増します。
特徴.2
少人数制でしっかり学べる
1講座完全定員2名制で、講師スタッフもその人のセンスや特徴を捉え、お一人お一人に合ったご指導を心がけ、親切に丁寧に、時には厳しくしっかりとご指導致します。
特徴.3
セラピストとしての身体の使い方に注力
当スクールの特徴のひとつが実技のコンセプト“身体の使い方”。
セラピストの身体の使い方ひとつで、手技の深さが大きくグレードアップします。
お客様の疲れや滞りの芯に手が入り届いていく。そんな体感にも大きく影響します。
そして、セラピスト自身も施術後の疲れが違ってきます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  

当スクールが、セラピストの身体の使い方に注力する理由

セラピストの身体の使い方ひとつで、お客様にとっても、セラピストにとっても効果とダメージが大きく違ってくるのです。
それはつまり、「身体の使い方」を軸にした施術、手技を身につけると、トリートメントのクオリティーがグンと上がってくることに繋がります。

どのように自分の身体を使って施術を行うのかという具体的なところまでをお伝えします。


お客様には
  • こんなに深いところまで手が届いているって感じ
  • 奥深いコリをほぐしてもらったって感じるのに痛みがない
  • もみおこりがない
  • 次の日もその次の日も身体が流れている感じがする
といったご感想をいただけるようなセラピストに。

また、セラピストさんからは
  • 手や指の疲れ方が全然ちがう
  • ずっと指力でトリートメントを行っていたことに気が付いたことが大きい
といったご感想を。


手加減、圧加減の「加減」はどんなにテクノロジーが進んでも人にしかだせないもの。
人の手のぬくもりと加減をよりグレードアップしてくれるのも「身体の使い方」が大きく作用します。
「この人に私の身体を流してもらいたい」
そう言ってもらえるセラピストを目指すあなたへ、全力でご指導いたします。
 
 
  
  
 
当スクールカリキュラムは3つのクラスで全80回。


3つのクラスで全てのカリキュラムを終了し、認定された後はあなたはセラピストとして新しくスタートできる、大変充実したプログラムとなっております。

教材にはクラスカリキュラムに応じて合計、精油31種類・キャリアOil22種類が教材としてついてきます。

この3つのクラスでこれだけの種類の香りやテクスチャーを体感し学べる贅沢な教材となっております。


アロマセラピストとして、本気でご活躍されたい方は、是非kanOw schoolに来てください!!
あなたとのご縁をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
 
又、アロマセラピストとして活動したいけれど独立してまでは、という方には、弊社サロンで活動していただくことも可能です。
(※弊社サロンでの活動には研修等の条件があります)

3つのカリキュラム

STEP 1
クローバークラス
スクールを体験していただくためのクラスです。
アロマセラピストを目指してみたいと思っている方をお待ちしております。

>詳細を見る
STEP 2
フラワークラス
座学・実技の基礎と、セラピストとしての身体の使い方をしっかり学んでいただくためのクラスです。

>詳細を見る
STEP 3
ツリークラス
フラワークラスで学んだ基礎がこのクラスで大きく活用しプロの技術を習得いただけるクラスです。プロデビューいただけるまでしっかりご指導いたします。

>詳細を見る
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

こんなお悩みありませんか?

  • アロマサロンを開いてみたいけれど、自分の技術に自信が持てない
  • 人を癒す仕事がしてみたいけれど、何から始めたら良いのかわからない
  • セラピストとして活動してみたけれど、独立はハードルが高い
  • 何かやってみたい!と本当は思っているけれど、なかなかキッカケがつかめない
  • セラピストになりたい、学びたいと思っているけれど、女性のみのところが多く、男性の自分にはキッカケがない
  • 自己免疫を高めて健康でいたい。
  • お薬にあまり頼りたくない。
  • その日その日の自分や家族の健康をサポートできることを、生活に取り入れたい。
  • 心が疲れてるなぁと感じることがある。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
 
kanOw Schoolで
アロマの基本施術を学んで
あなたの想いを叶えてみませんか?
  
初心者様から、しっかり学んでいただけ、セラピストとして活躍できるように独自の施術メソッドを習得していただけます。

独立までは難しい、学んですぐに仕事として活動するのは不安という方には、弊社サロン(boju reborn)で働いていただくことも可能です。
(※研修・面談などの条件があります)

kanOw Schoolの想い

kanOw School(カナウスクール)は、株式会社kanOw(カナウ)が運営しております。
株式会社kanOwでは


その人が本来持っている
可能性を引き出せる、
叶えることができるを実現したい


と考えています。
そしてそのキッカケ・場を提供したいという思いから立ち上げたのが「kanOw School(カナウスクール)」。

そこで最初に取り組んだのがアロマ。
自然界のエネルギーが私たち人間に働きかけてくれる力の素晴らしさをたくさんの人に活用してもらえたら・・・。

そんな想いから、当スクールで学んでいただける内容を、
豊中のアロマSujiトリートメントkienの池田 幸恵氏にプロデュースいただきました。
これまでの経験と学びをもとに、贅沢に考案いただいたカリキュラムは、大変充実した内容となっております。


このカリキュラムは、弊社サロンの為に、度重なる打ち合わせの中、二転三転しながらも生まれてきた、素晴らしいトリートメントメニューをベースに組み立てられております。

アロマを
真剣に取り組んで学びたい方になら、

私たちが真剣に取り組み
考案してきた内容を伝えていきたい。

そんな想いから、スクールを運営しております。
心だけが元気でもカラダがついてこないとうまくいかない。

だからといって、カラダのことばかりに意識をむけると、心が疲弊してしまうことも。

心とカラダのバランスが大切です。

その心とカラダのバランスをとるために
株式会社kanOw(カナウ)が立ち上げたサロンのために考案したメニューを学んでいただける場がkanOw school(カナウスクール)です。

スクールに通っていただくと
こんな未来が
あなたを待っています

  • 人に喜んでもらえる自分になれる
  • セラピストとして自信が持てる
  • 自分の想いを叶えることができる
  • セラピストとして独立することができる
  • 弊社サロンで働くことで、すぐにスキルを活かすことができる
  • 男性の方でもセラピストとして活動していただける自分を大切にできる
  • 自分を大切にできる
  • 家族や友人といった大切な人の疲れに寄り添い健康のサポートができる。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
まずは、お問合せ下さい。

スクールの詳細

Schoolのカリキュラム

当スクールでは、
“クローバークラス”
“フラワークラス”
“ツリークラス”
の3つのクラスをご用意しております。
基本1講座2名ですので
分からないところもすぐにご質問いただけ、
お一人お一人に寄り添った指導
させていただきます。

kanOw schoolのアロマ講座は

『精油学とトリートメント技術を同時に学んでいただける』
大変充実した内容となっております。

精油
  • クローバー・フラワーコース|19本
  • ツリーコース|12本
T/L 31本


キャリアoil
  • クローバーコース|7種
  • フラワーコース|7種
  • ツリーコース|8種
T/L 21種
実技では、
トリートメントの手技だけではなく、
身体の使い方を重要視して
しっかりご指導いたします。
さらに座学では、
精油学だけにとどまらず、
oilも学んでいただけます。
そして、ツリークラスの座学では
カウンセリング力
身につけていただけます。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
実の詰まった
“本格的なカリキュラム”で、
本気であなたをご指導いたします。

ですので、初めての方にも
安心して受けていただけます。
当スクールのツリーコースまでを
ご受講いただくと

週2回の基本コースで4ヶ月程度
学んでいただくと

プロのセラピストとして
デビューが叶います。



どんなスクールなの?
もう少し詳しく聞きたい。
など思われた方。

まずは、説明会をお申込みください。
(無料)
基本:週2回クラス
詳しくは説明会でお伝えさせていただきます。
※最短で習得できる特別クラス(週4回コース)もあります。お気軽にお問合せ下さい。(フラワークラス・ツリークラスに限り)

1限目:11:00~13:00
2限目:14:00~16:00
3限目:16:15~18:15
終 了:18:45

1講座/2時間

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
  
  

アロマセラピストとして活躍したい方へ
クローバークラス(全5回)

アロマを知っている人
はもちろん

アロマ初心者の方も大歓迎!!
その為のクラスが
“クローバークラス”

  • kanOw schoolってどんなところ?
  • 講師の先生はどんな感じ?
  • アロマセラピストに興味があるけれど自分に本当にできるのかな?
などを体感していただけるクラスとなっております。
クローバークラスでは、アロマを少し学びながら精油の香りを楽しみ、キャリアOilのテクスチャーや成分、オイルブレンドのコツを学びながら体感していただけます。
実際にアロマスプレーやあなた独自のアロマ香水やお化粧水やクリームを作ったりの体験をしながら、
  • kanOw schoolってどんなところ?
  • 先生ってどんな人?
を、まずは感じて、本格的にアロマを身につけたいかどうかご判断いただくためのクラスです。
迷われていたり、不安があっても大丈夫!!
まずは、お気軽にクローバークラスの受講にいらして下さい。
  
  
精油やキャリアOilって何?からブレンドのコツ・トリートメントの意味することを知って頂き、実際にアロマスプレーやあなた独自のアロマ香水を作ったり、他アロマの活用をご体験・実践し、アロマを身近に感じ、楽しんでもらえるクラスです。
当スクールの雰囲気も感じていただけます。
受講費(教材費込)

通常価格
50,000円(税別)
55,000円(税込)

のところ、
スクールオープン特別価格
30名様限定

45,000円(税別)/全5回
49,500円(税込)
 
 

知識と技術を学んで
プチセラピストで生活に活用

フラワークラス(全33講座)

さぁここからが
本格的な学びが始まります!

その為のクラスが
“フラワークラス”

座学・実技の基礎と、セラピストとしての身体の使い方をしっかり学んで、ご自身の得意につないでいきましょう。
 
 
アロマの精油学やトリートメントの初歩を学んでいただけます。
セラピストとして活動していくための基礎知識が身につくクラスです。
座学と実技がミックスされた本格的なカリキュラム。
セラピスト自身の身体の使い方をしっかりとマスターできます。

座学・実技・試験
試験は最終日に行います。
試験を受けて頂いた方皆さんに“終了証”をお渡しさせて頂きます。

クラス開講日

基本週2回受講いただくクラスです。

1限|11:00~13:00
2限|14:00~16:00
3限|16:15~18:15
終了|18:45

全33講座(全38時限になります)


※基本:週2回クラスです。詳しくは説明会でお伝えさせていただきます。
※最短で習得できる特別クラス(週4回コース)もあります。お気軽にお問合せ下さい。


受講費

受講費(教材費込)

通常価格
450,000円(税別)
495,000円(税込)

のところ、
スクールオープン特別価格
先着10名様に限り


400,000円(税別)/全33講座(教材費含む)
440,000円(税込)
  
  

お客様をお相手にプロとして活躍
ツリークラス(全42講座)

さらに高く
深い技術テクニックを!

その為のクラスが
“ツリークラス”

フラワークラスで身につけた、基礎技術をもとに、より高く深い技術テクニックをマスター頂きます。
精油は高品質なものを、キャリアoilは珍しく、成分も高いものを学んでいただきます。
セラピストとしてのカウンセリング力を高め、人間力を深める講座も導入。
これからにしっかり活かせるあなたになって下さい!


アロマサロンを開業したい方のためのクラスです。

カウンセリング技術や、セラピストとしてのよりしっかりしたテクニックを学んでいただけます。

このクラスで学んでいただいた方は、弊社サロンでスタッフとして働いていただくことも可能です。(※サロンスタッフ希望の方は別途研修があります)

講座終了された方には、“認定書”をお渡しさせていただきます。

クラス開講日

基本:週2回受講いただくクラスです。

1限|11:00~13:00
2限|14:00~16:00
3限|16:15~18:15
終了|18:45

全42講座(全50時限になります)


※基本:週2回クラスです。詳しくは説明会でお伝えさせていただきます。
※最短で習得できる特別クラス(週4回コース)もあります。お気軽にお問合せ下さい。
 
 

受講費

受講費(教材費込)

通常価格
650,000円(税別)
715,000円(税込)

のところ、
スクールオープン特別価格
先着10名様に限り


600,000円(税別)/全42講座(教材費含む)
660,000円(税込)
  
  

スクール認定書付

ツリークラス終了されますと、
認定書を発行します。

又、ツリークラスまでの課程を修了され、
弊社の理念に共感していただき
一緒に働きたいという意欲がある方には
弊社サロンboju rebornで
働いていただくことも可能です。
※テスト・研修あり
  
  

講師紹介

アロマSujiトリートメントkien
技術考案者・トレーナー池田 幸恵
初めまして。
この度、kanOw Schoolアロマトリートメントを担当する池田幸恵です。

kanOw Schoolのオーナー黒田氏が、手掛けるサロンのコンセプトや想いに深く共感し、今回、関わらせて頂くことになりました。

こちらのkanOw Schoolでは 自然の恵から抽出された香り高い天然の精油とキャリアオイルを楽しく、安心・安全に使い、アロマ(精油)やキャリアオイルをご自分のアイテム使いからご家族への活用方法、また、技術習得しセラピストとして活躍したい方までの講座を担当させて頂きます。


私はアロマを使ったトリートメントをするのも、されるのも大好きです。
色んなトリートメントを経験してきた中で、現在、とても需要で大切だと思う所はタッチ。触れ方です。
触れ方には大きなポイントがいくつかありますが、その一つが身体の使い方。
アロマトリートメントの技術から細かな身体の使い方までしっかりお伝えするのは当スクールの大きな特徴の一つでしょう。


アロマボディートリートメントをはじめ、フェイシャル・MLD(リンパドレナージュ)リフレ・ボディーケア・スウェディッシュ・整体・合気道・自然治癒力を高めるものに焦点を当て色んなボディーワークを得て、現在も学びを深めてます。

学びに終わりがなく、まだまだ学びの途中ではありますが、これまでの経験や学びを惜しみなくお伝えしたいと思っております。
そして、皆様が「お客様の心地良い」を最短で引き出す方法をお伝え出来たらと思っております。


セラピストを目指す方とは、技術も勿論大切ではありますが「手当て」の言葉通りタッチだけで、カラダがほぐれる所まで一緒にお勉強できたらと思っております。


皆様とお逢いできますこと、楽しみにしております。
どうぞよろしくお願い致します。



◇経歴
公益社団法人 日本アロマ環境協会 AEAJ認定インストラクター

アロマを知り、アロマトリートメントの存在を知り、メディカルアロマ・ホリスティックアロマにも興味を抱くように。
ロンドン イギリスでアロマを取り入れる病院の現場に見学。
更に本場ロンドンの先生の手技を学ぶ。

その後セラピストとして働き現在に至る。
セラピスト歴18年以上。


これまで、アロマを通して沢山のセラピストさんやお客さまとのご縁も頂きました。
施術人数は4500人以上

某トリートメントサロン
アロマトリートメントサロン独立

某外資系ホテルspa
Yuumi
初めまして!
KnaOw Schoolの講師をさせて頂きます
Yuumiです。

KanOw Schoolの準備段階の際にモデルとして協力をさせて頂きました。
その際、敦子オーナーの考えるサロンのコンセプトや、考案者である幸恵先生の施術に対しての

考えや施術内容にとても惹かれました。
私もここで、“学んで得たものを興味のある方に伝えていきたい”と思い講師になりました。



クローバークラス・フラワークラス・ツリークラスを受講して得たものが沢山ありました!

私自身は美容の専門学校でエステを学び、エステティックサロンに勤めていました。

美容目的の施術とは別の観点なので新しい学びが毎回とても楽しく、ワクワクしながら受講していました。

KanOw Schoolの特徴の1つの体を使っての施術は簡単なようでとても難しいです。
ですが、セラピストにとってもお客様にとっても、とても大切なことです

実際にサロンに出て自分で習得していかなければならないような、細部まで丁寧に楽しく学ぶことができました。
幸恵先生が経験してきたこと学んだことを沢山教えていただけるので、よりリアルな内容でとても充実感のある内容です。


さらにサロンワークをしているなかでも、見落としがちな細かい配慮まで徹底的にお伝えしていきます。

特別授業としてカウンセリングの授業もあります。
今後サロンを開業する・勤めるなどお客様に関わっていく中で、必要な気づきが沢山学べます!
他校では学習内容に入っていないような、サービスの面まで学べるのはとても嬉しいですよね!



クローバークラスは、精油やキャリアオイルなどを使って楽しくいろんなものを作って
  • 精油とは?
  • キャリアオイルとは?
  • アロマトリートメントとは?
というところを気軽に楽しんでいただけるクラスになっているので、少しでもご興味があれば是非来て欲しいです!



講師としても卒業生としても、
これからスクールに通って頂く生徒さんに
“KanOw Schoolに通って最高な将来の第一歩のお手伝い”
をさせていただくことに、全力を尽くさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。




◇経歴
日本エステティック協会
CIDESCO国際ライセンス
美容師国家資格
JOCAオーガニックコスメ・アドバイザー
AEAJアロマテラピー1級

お問合せ

少しでもご興味のある方。
まずは、お気軽にお問合せ下さい。

当スクール、弊社サロンはまだ、立ち上げたばかりです。
これから、究極の癒しのプロフェッショナルの育成をし、究極の癒しの場となるサロンへと成長していきたいと考えております。
弊社とともに、
一緒に成長していきたいと
真剣に思ってくださる方、
まずはお問合せ下さい。

  

よくある質問

Q
アロマを今まで学んだことがないですが大丈夫ですか?
A
はい、大丈夫です。
アロマを真剣に学びたいという意欲がありましたら、初心者様わかりやすいように、丁寧にお伝えさせていただきます。
Q
男性ですが、通えますか?
A
はい。
当スクールは、性別関係なく、学びたいという方に通っていただけます。
Q
年齢の制限はありますか?
A
いいえ。
年齢関係なく、どなたでも通っていただけます。
Q
将来独立したいと思っていますが、自信がつくまで御社のサロンで働くということも可能ですか?
A
はい。
弊社サロンで働くための、研修や面談という条件を満たしていただければ、将来独立したいという想いがある方も大歓迎です。
Q
現在、自宅サロンを営んでいますが学ぶことは可能ですか?
A
はい。もちろん大丈夫です。
当スクールで学んでいただき、技術向上のスキルアップをしていただき、自宅サロン経営に活用ください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

Access

〒530-0047 大阪市北区西天満3-1-25-801
  • 大阪メトロ堺筋線「北浜」駅徒歩5分
  • 京阪電車「北浜」駅徒歩5分
  • 大阪メトロ谷町線「南森町」駅徒歩10分
  • 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩15分

周辺マップ

  • 大阪メトロ堺筋線「北浜」駅徒歩5分
  • 京阪電車「北浜」駅徒歩5分
  • 大阪メトロ谷町線「南森町」駅徒歩10分
  • 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩15分

  

無料説明会

スクールにご興味がある方は、無料説明会にお越しください。
Step
1
説明会開催日の確認
説明会は月・水・金曜日の19時~21時で随時開催しております。
Step
2
ご希望日時をラインで問合せ下さい
ご希望の説明会開催日をLINEにてお問合せ下さい。
少人数制での開催のため、ご希望のお日にちで承ることができない場合がございます。
第1希望日だけではなく、第3希望日まで送っていただけると、ご希望に添えると思います。

LINEで送っていただく内容
・お名前
・無料説明会に参加したい
・希望日(第1希望~第3希望まで)
Step
3
LINEでお返事させていただきます
参加いただける説明会のお日にちを、LINEにて送らせていただきます。

※LINEでの返信は3営業日以内にさせていただきます。ご了承ください。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。